Viaggio a Bologna, la città di SATOMI, un percorso d'Amore, di Musica, di Sapori e di Cultura italiana, passeggiando sotto i portici tra le mura della città universitaria più antica d'Europa.

里美の町 イタリアボローニャの旅 ヨーロッパで一番古いボローニャ大学 回廊の町ボローニャでの人々との出会い

人生 音楽 お料理 そしてイタリアの様々な文化  by 柳橋里美&ベアトリーチェバッカラーニ

28 novembre 2013

料理のレッスン11月27日

コンサートや旅が続いて疲れが出たのか、二日続けてジンマシン。でも、予約していたレッスンにはぜひ参加したいと、一日ゆっくり休みました。そして夕方6時過ぎに車で20分のヴィイッラノーヴァディカステナーゾに出かけました。何を料理するかわからないで参加を希望した料理のレッスン。行ってみると興味のある魚料理5品。先生は料理学校の先生クリスティアン。参加者のほとんどは70歳以上。皆さんほとんどが2、3回のレッスンをすませていました。魚の下ごしらえの仕方に興味を持っていたのでとてもいい勉強になりました。フィレットの準備が1分もかからずできるクリスティアン。使う包丁の歯が柔らかく、日本包丁より楽かなと思ったり。
今日のメニューで気に入ったのがサラモイヤといって、大粒の塩に好みでマッジョラーナ、ローズマリーノ、ニンニクなどを入れて、ミキサーで良く混ぜ、1匹1kの魚を1kgくらいの塩を使って包み、オーブンに20分くらい入れます。肉も同じ要領でいいそうです。サラモイヤで包む時の秘訣は少々の水を入れる事だそうです。少し塩がぬれていないとうまく包めず、塩がかちかちに出来上がらないそうです。一カ所だけ魚の肌が見えるようにしておくと、煮えたかどうかの確認に便利だそうです。また、トマトの水煮を使わず、新鮮トマトをちょっとゆでて皮と種を取って小さく刻んで使いました。オリーブオイルはどこにもたっぷり使っています。
親愛なる友人ジェルマーナ、台所の製造販売業をしています。
 昔風の計り
 食材が何でもよく切れる機械
 ただのライトかと思ったらライトかつ換気扇でした。
 

 スズキにクリーム状にしたエビに小さく刻んだローズマリーノ、パルメジャーニチーズを混ぜ、細かく切ったジャガイモかズッキーニを振りかけてオーブンに入れます。オーブンによって15分から20分。180度。
 メカジキのピッツァヨーラ:ブファラというモッツァレッラチーズ、プチトマト、カッペリ、黒いオリーブ、オリガノ、オーブンで20分。
 シャケの上にズッキーニ、人参、パン粉を混ぜたものをのせてオーブンで15分
パン粉はトスカーナのパンを冷凍したものをミキサーにかけるといい感じにできます。
サラモイアで鯛を包んでいます。
えび、人参、ズッキーニパン粉をいかに詰めフライパンで焼きめをつけて、タマネギ、プチトマト、バジリコを入れて煮込みます。

Nessun commento:

Posta un commento

lascia il tuo commento